よくあるご質問 自家消費・ちくでんエコめがねについて
【パワコン・蓄電池について】 併設している太陽光パワコンの自立出力に蓄電池の自立入力を繋ぐことは可能ですか?
併設している太陽光パワコンによって接続可否が変わります。
◆KPW2の場合
蓄電池がKPBP-A単機能蓄電システムの場合は、パワコンからの自立出力を蓄電池の自立入力へ接続して給電が可能です。
蓄電池がハイブリッド蓄電システムの場合は、パワコンからの自立出力を蓄電池の自立入力へ接続して給電することはできません。
併設しているKPW2の発電電力は、通常時(連系運転時)はグリーンモードで充電することができますが、停電時(自立運転時)蓄電池へ送ることはできません。
◆CEPT-P3A□2025Bの場合
併設パワコンが「CEPT-P3A□2025B」の場合は、パワコンからの自立出力を蓄電池の自立入力へ接続できません。